八ヶ岳エデン・プロジェクト
標高1,000m、日本最大級の国産ヒノキを使ったリトリートドーム(直径15m)を中心に、眺望の良い天空のカフェ、隣地はプロデュースしている陶芸工房と自社農園が広がる、合計3,000坪を超える楽園づくり。 少しずつ形になっ…
標高1,000m、日本最大級の国産ヒノキを使ったリトリートドーム(直径15m)を中心に、眺望の良い天空のカフェ、隣地はプロデュースしている陶芸工房と自社農園が広がる、合計3,000坪を超える楽園づくり。 少しずつ形になっ…
八ヶ岳も春真っ盛りで気持ちの良い季節となって来たので、連日外のミロクドームで寝ています。 建築中のリトリートドームに利用する宿泊者用の寝具を選定中であり、これは *羽毛布団*オーガニックコットンの厚手敷布団*オーガニック…
総工費は、前回のドームハウスの倍以上、直径15mの完全国産ドームハウスは、恐らく史上初。 世界に注目される日本のドームハウスとして、全国、世界中から人々が訪れることをイメージしながら作っています。 通称 「リトリートドー…
リトリートドームの基礎づくり〜カフェ棟のレイアウトづくり。 2022秋に完成予定の新ドームハウスは、これまでの直径14mを超える直径15mという日本最大クラスのフラードーム(黄金比)。 この模型のドームは、現在の我が家の…
なんと急遽基礎工事の日程が前倒しとなり、地鎮祭が決まったのが3日前。 多忙な長典男さんに無理を言って八ヶ岳にお越し頂き、お仕事の合間に神官として地鎮祭を取り仕切って頂きました。 長典男さんの地鎮祭は、特別なもの。 その場…
八ヶ岳では、ようやくリトリートドームの工事が動き出しました。 完成は1年後。 現在のやつはドームハウス(直径14m)を超える15mの日本最大級のドームハウス。 やつはドームハウスは森の中ですが、今回のリトリートドームは、…
銀河の渦、地球の台風、ひまわりの種、自然界のあらゆる箇所に存在する 「黄金比(横1:縦1.618)」 は、宇宙の法則であり 「人間が最も美しいと感じる比率」 と言われ、天才と呼ばれたレオナルド・ダ・ヴィン…
段ボールドームのキッズドームをさらに小型化したペット用のドームハウスを企画中。 にゃんこもわんこも、穴蔵が大好き。 せっかくなら、黄金比の自然界・宇宙の法則で出来たドームをマイホームに休んでもらえたら。 白黒…
子供の秘密基地「段ボールドーム」開発中。 ドーム系の段ボールハウスは色々ありますが、本物のドームハウスと同じ黄金比のフラー・ドームタイプは、まだ世の中にありません。 子供が扱うものだからこそ、宇宙の法則を用いたド…
直径3.6mのミロクドームは、今回のGW展示会でとても大好評でした。 朝晩はまだ肌寒い日が続く、八ヶ岳。 ミロクドームは、電気が入っていないので、普通だと暖房もコンセントのない石油ストーブとなりますが、さすがに狭…