婚活&魂活のフリーメイト。
単身者の男女が集い、お互い交流を深めるフリーメイトでは、夏の登山合宿を開催。
今回は、コロナ禍の関係で宿が入れず、限定10名の募集。
会場は、恒例のクリスタルマウンテン瑞牆山(みずがきやま)。
前日に、みずがき山自然公園の芝生でヨガで体をほぐすことからスタート。
そして、近隣の名泉「増富温泉」のラドン温泉で日頃の疲れを取り、夜は山の麓の宿で美味しい地元料理を堪能し、夜まで楽しく懇親会。
翌朝、5時から登山開始。
登山初心者のメンバーが多かったですが、皆で助け合いながら無事に登頂。
梅雨明けの八ヶ岳エリアは、もう見事な快晴であり、夏には珍しく富士山もはっきり見えて頂上からは絶景を堪能できました。
「まさか、あのてっぺんまで登るの?」
と、登る前は、目の前にそびえ立つ瑞牆山にちょっとビビり気味の方々も、気づけば頂上まで登り切り、そして下山できたことに、ご自身でも驚き。
どんなに遠くに見えるゴールでも、一歩一歩を積み重ねたら、いつか必ず辿り着きます。
でも、普段の生活でも、人生でも
「自分には到底無理だから」
と言って、夢や目標のために一歩さえも踏み出さない人がたくさん。
一歩を踏み出すこと、そして一歩一歩を継続することが、人生をより豊かに自分らしく生きることのポイントだと、山を登るといつも感じさせられます。
山に入ると、人は地上の時とは誰もが別人になります。
良い悪いはなく、その人そのもの、取り繕うこともできずに地が出ます。
素のままの自分をさらけ出せるから、カップルができる確率が高いのも山の特徴。
滝沢夫婦と行くフリーメイト登山、第二段もまた企画します。
※山にいた羽化したばかりのセミは緑でとっても可愛かったです。