

月間約20万部の実売、人気NO.1ファッション雑誌の「オトナミューズ6月号」にドームハウスの写真が掲載。

「ファッション雑誌になぜ?」
と思うかもしれませんが、オトナミューズに連載コーナーを持つスタイリストの風間ゆみえさんの「sense of season」にて知人宅として登場。

風間ゆみえさんといえば「大人かわいい」というブームの火付け役であり、芸能人やモデルが憧れるカリスマスタイリスト。

取材で八ヶ岳を訪れ、すっかりドームハウスも気に入って下さり、ファッション雑誌なのに骨組みとはいえドームハウスがいきなり登場。
さらに増川いづみ博士も繋ぎ、ファッション雑誌に電磁波などの環境ストレスをテーマに増川博士も登場。
ペラっと隣のページをめくると普通のファッション雑誌ですが、このコーナーだけ異次元ファッション雑誌(笑)
世間にジワジワと
「八ヶ岳」
「ドームハウス」
という謎の印象が刷り込まれていきます。
ファッション業界もコロナショックで大変ですが、お近くの書店やコンビニで見かけたら是非手に取ってみてください。
外出自粛中でも建築現場は進む。

GWは、いよいよドームハウス建前となったお客様の現場立ち合い。



八ヶ岳のドームプロジェクトチームは、間違いなく日本トップクラスのドーム技術が集結しており、わずか5時間ほどで何もないところから、ドームハウスが立ち上がりました。
作るたびにスピードとクオリティが上がっています。
衣食住の農業(食)だけでなく、今年は住の取り組みとしてドームハウス建築を積極的に展開していきます。
今は八ヶ岳エリア近郊に絞られていますが、今後は全国展開、世界展開へと目を向け、メイドインジャンドームの技術を世界中に。
黄金比で出来た「法則の家」×「日本の匠」。
ネオ・縄文の次世代型竪穴式住居のドーム型エコビレッジをあちこちに生み出したいと思います。