山へ繋がる「道」

家から車で15分ほどで、八ヶ岳の登山口。
 
いわゆる八ヶ岳は、近所の”裏山”となります。
 
裏山といえども3,000m近い高さなので、そんなかわいい山ではありませんが、こんな近くに山へ繋がる「道」があるのは、とても恵まれた環境。
 
武道、茶道、華道…日本には数多くの道がありますが、山も山道と言えるほど、その道は多くの叡智をもたらすものだと確信しています。
 
八ヶ岳に来て8年、毎年少しずつ山の体験が増えましたが、山は心身・意識のバランスを取るには最高の場所です。
 
5月となり、登山口への道も通行止めが解除されたので、早速裏山の1つ霊峰”権現岳(2715m)へ。
 
権現岳は、中世から信仰の対象とされ、修験道の霊場となっており、元来の八ヶ岳信仰の中心地といわれています。
 
ここが国家的に重要な聖地と認定されたのは、平安時代の「貞観10年(868年)」。
 
その4年ほど前に2年間続いた富士山最大の噴火
 
「貞観の大噴火」
 
があり、その直後に権現岳山頂に
 
「檜峰(ひみね)神社」
 
の祠が祀られ、富士山を鎮静させる祈りを込められた場所という説もあります。
 
もちろん権現岳そのものは、もっと太古より重要な聖地として崇められていたのでしょうが、とにかく裏山を登ると自然に権現岳へたどり着くので、今年も富士山をはじめ、様々な祈りを込めてご挨拶へ。
 
ここ1ヶ月以上、ほぼ毎日2時間近くウォーキングをしている効果もあってか、この8年間で最もスムーズに登れました。
 
今年キブツでも八ヶ岳登山は、色々企画しようと思ってますが、是非不安な方は日頃から少しずつ歩いておくと、山登りに相当サポートになると思います。
 
結局のところ、山登りも歩くことの延長線のようなものであり、普段から2時間、3時間を歩ければ、登山の2時間、3時間も極端に、やることは変わらないと思っています。
 
山は血液も流れ、心も晴れ、鬱滞していたエネルギーが消えて、たくさん良いエネルギーを頂けます。
 
今年は可能な限り、山に入らせて頂き、より自己探求の世界を体験していこうと思います。
 
まだ少し残雪はありましたので、八ヶ岳へ登られる方は少しご注意下さいませ。
 
【天女山駐車場から山頂コース】
 
※参考標準コースタイム
 
【登り】約5時間15分
天女山~(255分)三ツ頭~(60分)権現岳山頂
 
【下り】約3時間30分
権現岳山頂~(40分)三ツ頭~(170分)天女山