直径3.6m(ミロク)ドームでグランピング
八ヶ岳も春真っ盛りで気持ちの良い季節となって来たので、連日外のミロクドームで寝ています。 建築中のリトリートドームに利用する宿泊者用の寝具を選定中であり、これは *羽毛布団*オーガニックコットンの厚手敷布団*オーガニック…
八ヶ岳も春真っ盛りで気持ちの良い季節となって来たので、連日外のミロクドームで寝ています。 建築中のリトリートドームに利用する宿泊者用の寝具を選定中であり、これは *羽毛布団*オーガニックコットンの厚手敷布団*オーガニック…
総工費は、前回のドームハウスの倍以上、直径15mの完全国産ドームハウスは、恐らく史上初。 世界に注目される日本のドームハウスとして、全国、世界中から人々が訪れることをイメージしながら作っています。 通称 「リトリートドー…
リトリートドームの基礎づくり〜カフェ棟のレイアウトづくり。 2022秋に完成予定の新ドームハウスは、これまでの直径14mを超える直径15mという日本最大クラスのフラードーム(黄金比)。 この模型のドームは、現在の我が家の…
なんと急遽基礎工事の日程が前倒しとなり、地鎮祭が決まったのが3日前。 多忙な長典男さんに無理を言って八ヶ岳にお越し頂き、お仕事の合間に神官として地鎮祭を取り仕切って頂きました。 長典男さんの地鎮祭は、特別なもの。 その場…
八ヶ岳では、ようやくリトリートドームの工事が動き出しました。 完成は1年後。 現在のやつはドームハウス(直径14m)を超える15mの日本最大級のドームハウス。 やつはドームハウスは森の中ですが、今回のリトリートドームは、…
ようやくデザインの大部分が見えて来たリトリートドーム構想。 現在のやつはドームハウスは、直径14mですが、それを上回る直径15mの日本最大級ドームハウスの建築。 別棟でレストランもあり、隣は自前の畑や田んぼに囲まれ、何よ…
コロナ禍の影響もあり、だいぶ企画が遅れている次のリトリートドーム構想。 とはいえ、あれこれ二転三転することでベストなプランに着実に進んでおり、風の時代のどこかで突然デビューすることになりそうです。 本日は、展望デッキ下に…
来週から、いよいよリトリートドームの造成工事が始まります。 リトリートドームは、ここ1年から2年ほど構想していた 「みんなで使えるドームハウス」 であり、八ヶ岳南麓の1500坪の土地を開発する計画で動いていました。 とは…
2020年はリトリートドーム建築が大きな目標。 5年前、まだ最初のドームハウスを建築中にも関わらず、近所に1500坪の広大な敷地が突如売りに出ていたので、何に使うかも決めずに直感で購入。 「メガソーラー業者に開発される前…