湯の山温泉 希望荘
真菰(マコモ)の産地であったから、その地名がついたと言われる北伊勢の三重県菰野町(こもの)。 ここは、かの有名な 「日月神示」 を自動書記で書き下ろした 「岡本天明」 が晩年に 「至恩郷(しおんきょう)」 と名付けて神殿…
真菰(マコモ)の産地であったから、その地名がついたと言われる北伊勢の三重県菰野町(こもの)。 ここは、かの有名な 「日月神示」 を自動書記で書き下ろした 「岡本天明」 が晩年に 「至恩郷(しおんきょう)」 と名付けて神殿…
久しぶりに富士山麓を訪れたので、初詣を兼ねて 「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう」 を参拝。 ここは神社庁傘下の神社というより、独立系の神社で、全国の国常立命の総本山ともなる神社。 富士山に古代より伝わり、宮下…
小豆島2日目、最初に訪れたのは、小豆島第60番霊場 「江洞窟(ごうとうくつ)」 です。 ここは空海さんが、最初に 「弁財天」 を祀った場所であり、江ノ島をはじめとすると日本三大弁財天、日本の弁財天の始まりの地と言っても過…
初対面で 「1000年ぶりですね」 と出逢った 長典男さんと鳴海周平さん。 かつて、平安時代に安倍晴明派と蘆屋道満派の陰陽師同士で敵対していた2人ですが、今は仲良くスイーツ男子。 2015年6月から2016年9月まで、4…
富士山と諏訪湖。 「黎明」の著者である葦原瑞穂さんは、諏訪湖と富士五湖は地下水脈で繋がって水の柱を形成していると伝えていましたが、上空から見ると、この2つはやはり繋がっているのを強く感じます。 ということで松本空港から神…
大人の修学旅行(九州編)。 長崎から福岡の糸島、次に向かったのは宮崎県の高千穂町にある祖母嶽(そぼたけ)神社。 ここは、3500年前、出雲族に吸収され、スサノオ第二夫人として充てがわれた幣立王朝の末娘と縁が深いエリア。 …
11月8日は月と金星が1つになる時。 月と金星の最接近、これを 「金星食」 というそうですが、2012年以来、昨日は金星食が発生する珍しい日でした。 そんな特別な日に、日本を代表する書家の 「小林芙蓉先生」 にお招き頂き…
横浜・鎌倉の太平洋を満喫すると、そのまま今度は日本海、石川県へ。 八ヶ岳や富士山など、日本には数々の霊山がありますが、白山は様々なジャンルにおいてもトップ3には常に入りそうな霊山の中の霊山。 今回、初となる白山の麓に滞在…
奈良2日目は、以下の8箇所を参拝。 白屋八幡神社跡素盞雄神社笠山荒神社三気大神神社檜原神社穴師坐兵主神社信貴山奥之院宝青院 「スサノオの首が埋められている」 と言われる、素盞雄(スサノオ)神社を訪れるのは初めてでした。 …
ビューンと、松本空港から神戸空港へ1時間。 八ヶ岳エリアの最寄り空港は、実は松本空港。 羽田空港まで車だと2時間30分以上かかりますが、松本空港なら1時間以内。 渋滞もせず、高速代もガソリン代も安く、しかも駐車場は無料。…