いつもご利用誠にありがとうございます。
今週のやつは会員メールマガジン Vol.666をお届けします。
=INDEX=
● 新商品:【本日発売!】スキンケアだけじゃない。エネルギー・波動をも整えるクリーム「ルアフ ASA(アサ)クリーム」
● やつはイスラエルツアー募集開始(滝沢泰平より)
=新商品=
【本日発売!】スキンケアだけじゃない。エネルギー・波動をも整えるクリーム「ルアフ ASA(アサ)クリーム」
やつは渾身のオリジナル化粧品「ルアフ ASA(あさ)クリーム」が、いよいよ本日より一般発売開始となりました!こだわりの原材料と生体エネルギーの技術を応用した、スキンケアだけでなくエネルギー・波動をも整える全身用クリームです。
6月21日は「夏至」というエネルギーの大きな転換期。全身やエネルギーを整え健やかな毎日を送るために、またシフトをサポートするアイテムとしてもご活用頂ければ幸いです。
▼ご購入はこちら
定価:4,400円
まとめ買い価格:3個11,800円(1つ当たり3,933円)
▼MAYIM会員価格:4,180円(5%FF)
https://www.mayim-shop.fun/index.html
※MAYIM会員様専用の価格です。会員サイトへログインの上Shoppingよりご購入下さい。
▼Amazon定期便:3,740円(15%OFF)
※現在準備中です。恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。
お客さまの声
3月よりMAYIM(マイム)会員様先行でモニターとしてお試し頂き、たくさんの喜びや驚きの声を頂いております。
● 肌に馴染む感が半端なく良かったです。
● 手につけた瞬間に艶と透明感が出たことが未だに忘れられません。
● 朝起きて鏡を見ると、わ~肌綺麗!っていつも思います笑
● 本当に、高波動な良いクリームです。顔に塗っても、大満足です。
● スキンケアというだけではない効果を感じています。使用すると気持ちが安らぎます。すごいクリームだと思っています。
● 全身に使えて安心で波動が高く信頼できます。
● とにかく少量でしっとりします。大満足です!
● アトピーの息子の肌にとても良かったことが一番嬉しいことでした。
● 麻の香りがふわっときてやすらぎます。伸びもよく、しっとりとして、でもベタベタはしないので、使い心地いいです。
● クリームにありがちなべたつきが全くなく、軽いテクスチャーでありつつも、肌はしっかり潤う。指先に少しつけただけで、顔から首、肩回りまで塗れてしまう驚異的な伸び。クリームは避けてきましたが、これなら使えそうです!
● 気の悪い場所や人疲れして体が重くなった時など、肩に塗ってみたら軽くなりました。浄化にも使えそうな気がします。
● 顔はくすみが少し消えたような…透明感がでてきたような気がします。首(後ろ)と仙骨に塗布した時、何とも言えないエネルギーを感じました。何か守られてる感じというか、プロテクトされたというか、すごいです。
※モニターアンケートより一部抜粋
▼滝沢泰平より
「夏至」
6月21日18時14分に太陽は夏至点を通過します。
「陽極まり陰に転じる」
1年で太陽が1番長く出ている時期であり、この夏至を境に徐々に冬至に向かって日の時間は短くなります。
日の時間だけで見れば、ただそれだけの話ですが、占星術の世界やエネルギーの視点からすれば、夏至は大きな分岐点。
夏至を境に大きく社会や個人のステージは切り替わるもの。
今回の夏至もまた
「すべてあるべき道へ進む始まり」
であり、そのため夏至前に急ピッチにあらゆる調整が起こり、すべてあるべき姿に戻されて、現実は大きく揺れ動いていることが多いように感じます。
まだ時間があるので、もし今後のことで迷っていることがあるなら、夏至後に決めるよりも夏至前に決断するのが、より良いと思います。
この夏至までに決断したことは、この後の半年間に限らず、長い目で見た先にまで影響してくる大事な人生の流れを作るものだと思います。
やつはからは、この夏至に新商品の発売があります。
6/21の夏至
【やつはオリジナル ASAクリーム 新発売】
ASAと書いてアサと読む、その名の通り
「麻、大麻、ヘンプ」
と呼ばれる薬草を使ったクリームの発売。
すでに世界各国で医療大麻として、薬に代わる治療薬として注目されるアサ。
中国の秘境に巴馬(バーマ)という世界一の長寿村があります。
100歳以上の割合が世界一高く、その中でも山岳のある村は、村人の中に100歳以上が70%以上も占める。
世界最高齢の日本人女性が、今年119歳で亡くなりましたが、巴馬には120歳を超えて、もはや年齢がわからなくなっている人もゴロゴロいる。
おまけに認知症など皆無であり、亡くなる場合も前日まで畑作業に繰り出しており、寿命のギリギリまで元気でピンピンコロリ。
その秘訣は一体なんなのか?
世界中の長寿研究の機関が調査に乗り出し、その結果見つけたポイントは、やはり食でありました。
巴馬の村人達が主食として食べている火麻と呼ばれる実。
これが麻の実であり、世界一の長寿村では、麻の実をお粥にして1日50gも食べているのでした。
圧倒的な抗酸化力、アンチエイジングのパワーを持つ麻。生命の源。
だからこそ、今世界中の医療で注目されていますが、日本ではまだ茎、種(オイル)のみが許可されている段階であり、限定された部位しか活用出来ていません。
とはいえ、その種である麻の実に秘められたパワーは、計り知れないものがあり、それは食だけでなく、美容クリームとしても有効的であります。
この麻の持つパワーに注目し、美容クリームとして活用できる製品を今回やつはは開発しました。
それがASAクリーム。
化粧品開発においては、老舗の老舗、油を扱って180年の歴史を誇る株式会社シマムラさんと共同開発。
シマムラさんは、日本で最初に小豆島にオリーブの木を植えたオリーブオイルのスペシャリストであり、数千年も生きるオリーブのパワーにも、健康や美容の秘訣を見出してます。
化粧品、特にクリームに必要な要素は
*水
*油
この相反する2つ。
混じり合わない陰陽関係にある水と油の融合・統合が大きなポイントであり、それに加算されて様々な成分が化粧品ごとにあります。
ところが、その土台とも言える水と油が、普通の水道水や安い油で仕上げ、僅かに入っている、その他の有効成分をクローズアップして宣伝広告をする化粧品も少なくはありません。
やつはは、この水と油に徹底的にこだわりました。
油、オイルは前述したように麻の実のオイル(オーガニック)とシマムラさんのオリーブオイル。
水は、八ヶ岳のやつはの湧水を50%利用。
残りの50%は、シマムラさんの
「生体エネルギー処理水」
であります。
やつは会員の皆様は、すでにご存知かもしれませんが、生体エネルギーとは、佐藤政二先生という天才研究家が見つけた、すべての情報をコントロールする革新的技術。
この世のすべての物質から非物質まで、存在という存在は情報によって出来ている。
その情報を適切にコントロールできるようになれば、この三次元世界では摩訶不思議と呼ばれる現象が起こる。
生体エネルギー農場では、ナスの形をしたトマトや白いニンジンを意図的に生産した実験もされています。
その秘訣は、主に水。
水の惑星地球、すべての存在の情報媒体となる水の秘密を探究した生体エネルギーは、水を取り扱うのは基本中の基本であり、専門。
化粧品にとって、クリームにとって、人が肌につけるものとして、最適な機能を持たせる水の情報を与える。水を教育する。
そんな普通では考えられないような発想を現実化しており、実践しています。
株式会社シマムラさんは、生体エネルギー公認の生体エネルギーづくしの工場。
ここまで製造過程から倉庫、ありとあらゆる部分に生体エネルギーの設備投資をしているとこれはなく、自分が知る中では世界最高の生体エネルギー工場。
*創業179年のシマムラの生体エネルギー工場視察
そこで生まれた水を使ったASAクリーム。
さらにすべての元素、素材が活性化するための起爆剤的な隠し味(?)に高価な
「フラーレン(C60)」
を成分として投入しています。
宇宙空間でバッキーボールの神聖幾何学となる炭素の結晶フラーレン。
フラーレンが僅かに入るだけでも、あらゆる存在の能力が変わり、エネルギーが引き出されると言われています。
八ヶ岳の水×生体エネルギーの水
ヘンプオイル×生体エネルギーのオリーブオイル
これらに加えてフラーレンが入って生まれたASAクリーム。
個人的には、何万円もする化粧品とも比べるものではないプライスレスな化粧品に完成したと思ってますが、まずは必要とされる人々の誰もが手に取りやすく、継続できることが第一。
価格は定価4,400円(税込・送料別)とさせて頂きました。
マイム会員の方は、すでに先行でモニター販売をしており、1600個がすぐに完売。
その満足度は90%を超えて、リピーターの声もたくさん出ました。
2022年6月21日に、ついにやつはショップで一般販売スタートです。
▼ご購入はこちら
定価:4,400円
まとめ買い価格:3個11,800円(1つ当たり3,933円)
▼MAYIM会員価格:4,180円(5%FF)
https://www.mayim-shop.fun/index.html
※MAYIM会員様専用の価格です。会員サイトへログインの上Shoppingよりご購入下さい。
▼Amazon定期便:3,740円(15%OFF)
※現在準備中です。恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。
スタッフの声
※個人の感想です
▼スタッフ 40代女性
日頃のお手入れに。カサカサかかと&ハンドケアに。夜は顔に少し多めに塗ってパック代わりに。とにかく全身に使えるのが嬉しいです。使用感は伸びが良く、さらっとするので、とても使いやすいクリームです。季節を問わず使えると思います。使用後は肌がふっくらし、ワントーン明るくなる気がします。
▼スタッフ 40代女性
保湿とカバー力が強いなぁと感じています。肌には保湿を、外側からの乾燥からはカバーしてくれて、ASAクリームのおかげでいつもより肌はしっとりしています。使い心地は軽くて伸びが良く、さらっとしていて、ベタベタが苦手な私にはぴったり。洗顔の後、化粧水、ビダクリーム、最後にASAクリームの順に使っていますが、化粧水とビダクリームと一緒に、肌にじわ~っと浸透していく感じが気持ちよくて、心もほっとできるクリームです。
▼スタッフ 50代女性
一番に感じた事は「ハンドクリームに最高!」そして、浸透力が半端ない。通常はつけた後、浸透まで時間がかかる事があります。肌表面に油の膜が張った状態で、物を触ると指の跡が付いたりとても、使い勝手が悪いと思っていました。ASAクリームはつけてもサラサラしていて、その、ストレスが全くありません。
また、「フェイスクリーム」として使用しても顔がテリつかない。これ、結構大事。寝た時に枕やお布団にオイルのシミが着かない。塗ってすぐにお買いものに出れるストレスフリーの生活が出来ます。使用感は、お肌はふっくらし、サラサラでも乾燥シワが現れない。浸透性の良さと保湿力が強いと感じました。是非、一度お試し下さい。
▼スタッフ 30代女性
外箱は水や風をイメージさせるやさしい水彩画のようなデザインで、銀色の箔押しロゴと麻の葉マークが素敵です。箱を眺めているだけでも癒されます。ナチュラルだけれども上品な印象なので大切な方への贈り物にもオススメです。ケースにはスパチュラもついているのでいつでも清潔に使用できて安心です。
▼スタッフ 30代女性
子供(小2)もこれで風呂上りに自分で保湿しています。「いっぺんにたくさんとらないでね!」と伝えていますが、ちょっとでも伸びがよいので扱いやすいようです。また塗った後の手がべたべたしにくいのも◎。部屋中についていたオイルの手形がなくなりました。もちろん自分も愛用しています。
自然の恵たっぷりの八ヶ岳の湧水をベースに使用
化粧品の主成分=「水」だから、ベースとなる「水」にこだわりました。ベースには八ヶ岳南麓にある(株)やつはの敷地内で湧き出した自然の恵たっぷりの「八ヶ岳の湧水」を使用。純粋無垢な湧水を使用した珍しい化粧品です。
マイナスをプラスに、ケミカルをナチュラルに変える
生体エネルギー技術を応用
創業180年の歴史と世界一の波動技術を誇る(株)シマムラさんの製造技術により、エネルギーと浸透力の高いクリームへと仕上げました。エネルギー・波動をも整える他にはないクリームです。
【動画】創業179年のシマムラの生体エネルギー工場視察
ヘンプ(麻)×オリーブを最適なバランスで配合
=縄文時代から日本人の生活に根差す「麻(アサ)」のオイル=
ベースオイルにはUSDAオーガニック認証を受けた安全な麻オイルを使用。麻の実には高い抗酸化力を誇るカンナビシンAや、皮脂膜のはたらきを助け、経表皮水分蒸散を減らす必須脂肪酸(オメガ3・オメガ6)が自然界で最も多く理想的なバランスで含まれています。
=長寿・健康・美しさのシンボル、オリーブのオイル=
オリーブオイルの70%以上を占めるオレイン酸。その脂肪酸組成は人の母乳や皮脂とよく似ているため、肌なじみが抜群でスキンケアには最適です。乾燥や刺激からお肌を守り、水分・油分のバランスのよい柔らかな肌へと導きます。ビタミンやポリフェノールなど、お肌にうれしい天然の美容成分もたっぷり含まれています。
未知の可能性を秘めた新元素「フラーレン」
フラーレンは宇宙空間に漂う星間物質を研究していた研究者によって1985年に発見されました。グラファイト、ダイヤモンドに次ぐ、第3の炭素同素体として注目を集める物質です。ビタミンCの250倍以上という高い抗酸化力を誇り、様々な分野への活用が期待されています。
▼ご購入はこちら
定価:4,400円
まとめ買い価格:3個11,800円(1つ当たり3,933円)
▼MAYIM会員価格:4,180円(5%FF)
https://www.mayim-shop.fun/index.html
※MAYIM会員様専用の価格です。会員サイトへログインの上Shoppingよりご購入下さい。
▼Amazon定期便:3,740円(15%OFF)
※現在準備中です。恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。
やつはイスラエルツアー募集開始(滝沢泰平より)
ワクチン不用!
帰国後の自宅待機も不用!
PCR検査も帰国前に簡易的に1度だけ(なくなる可能性あり)!
「もう2度と行けないのかも…」
と思っていた約束の地イスラエル。
世界の宗教の中心であり、聖書文明の起点となる、国そのものが聖地、ホーリーランド。
そして西暦にも使われているキリストの時代のキリストの生涯の舞台の地。
イスラエルを訪れ、歩くと、聖書は遠い外国のフィクションではなく、ついこの前まで、物語のメンバーがそこで生きていたかのような息づかいが聞こえるほど、リアルなユダヤ人の歴史であると感じます。
さらにイスラエルは、聖書やイエス・キリストだけでない、世界一の調和型循環コミュニティの国であることでも知られています。
砂漠の地に300箇所近いオアシス村であるキブツ(農村共同体)の存在。
四国ほどの大きさで、国土の60%以上が砂漠。
そこで完全な自給自足を築き上げたユダヤ人コミュニティキブツ。
その歴史は、再建されたイスラエルの歴史よりも長いもの。
今の行き詰まった日本社会こそ、イスラエルから学ぶことは数多くありますが、日本のイスラエルの報道は、ごく一部の偏った側面のみであり、イスラエルの本当の姿をほとんどの日本人は知りません。
日ユ同祖論、失われた10支族の行方。
日本とイスラエルは切っても切り離せない関係であり、また日本とイスラエルが1つになることが、世界の平和には必要不可欠という話もたくさんあります。
コロナ禍の影響で長く絶たれたイスラエルへの道ですが、ようやくほぼすべての規制が撤廃され、誰もが再びイスラエルを訪れるチャンスがやって来ました。
あらゆる宗教の聖地であり、かねてより世界有数の人気観光国であるイスラエルには、待ちに待たされていた世界中の人々が殺到しており、ホテルはどこもいっぱい。
すでに来年以降の予約も満室になりつつあります。
やつはイスラエルツアーも、コロナ禍で中断されてましたが、この2022年に復活。
年内の団体ツアーの予約は、ほぼ絶望的な状況でしたが、8月末からの10日間と11月頭からの10日間だけ、奇跡的にホテルや航空券を確保。
まずは第一陣となる8月31日から9月9日の参加メンバーを募集開始します。
つい5月までは、日本を立つ3日前までに英文のPCR検査の証明書が必要でしたが、6月から撤廃。
また帰国後も、ワクチン未接種者は、3日間の自宅待機が必要でしたが、それも撤廃。
ほぼコロナ以前と同じ流れでイスラエルへ行って、帰ってくることができるようになりました。
ご縁ある方は、一生に一度は必ず訪れることをオススメするイスラエル。
2014年にイスラエルを訪れて人生のレールが変わり、本当のミッションを生きることになった、イスラエル訪問8度目となる滝沢泰平がご案内。
約束したメンバーと約束の地へ!是非ご一緒しましょう。
1人で参加しても、わずか数日で全員が家族のように仲良くなり、旅を終えた後も生涯の友や仲間となるのが、イスラエルの持つ不思議な魂の縁。
イスラエルをきっかけとした人と人の出逢いが、また今後の人生をより豊かにしてくれることでしょう。
【ポイント1】
「イスラエルツアーでは珍しいキブツ(農村コミュニティ)を複数見学」
→ガリラヤ湖から砂漠のキブツまで多種多様なコミュニティを視察します。
2019年10月10日
「キブツ(Kibbutz)」から学ぶ
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51984408.html
2017年10月01日
イスラエルのキブツとこれからの日本
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51961766.html
【ポイント2】
「ガリラヤ湖の人気キブツホテルへ宿泊」
→目の前は湖のガリラヤ湖畔でキブツが経営するリゾートホテルに滞在します。
2017年09月17日
北緯33度のガリラヤ湖の夜明け
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51961221.html
【ポイント3】
「シードオブライフの遺跡の隣で一泊」
→マグダラのマリアの故郷の村の遺跡に誕生した予約の取れないmagdala hotelへ宿泊します。世界の女性のためのマグダラの教会は、新しい風の時代の象徴的存在。そこには磔のイエス存在しておらず、愛に満ちたイエスとマグダラのスピリットメイトが祀られています。
2018年09月18日
故郷で2000年ぶりに目覚めるマグダラのマリア
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51974092.html
【ポイント4】
「死海はミネラルの宝庫!生命のリゾートでゆっくりイスラエル湯治2泊」
→通常のツアーでは死海は泊まらず、泊まっても一泊。でも、やつはイスラエルは贅沢に死海浮遊体験を2泊できます。死海は超高濃度ミネラルであり、死の海どころか生命の海。旅の疲れだけでなく、生涯に溜まったすべてをみそげます。
2019年09月26日
「究極の天然美容液」死海
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51984090.html
イスラエル4日目「ダビデの滝とマサダ、そして死海」
2016年10月05日
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51947529.html
【ポイント5】
ホテルはすべて4つ星から5つ星のハイグレードホテル。朝晩イスラエルの豪華バイキングは新鮮な野菜も盛り沢山です。もちろんイスラエルの中東料理も絶品です。
【ポイント6】
キブツや死海だけでなく、聖母マリア、イエスの足跡からエルサレムの聖地など、主要な名所はすべて網羅。パレスチナ自治区も入り、イエス生誕の地ベツレヘムも訪れます。
【やつはイスラエル10日間の旅】
日程 :2022年8月31日 ~ 9月9日
発着地 :羽田空港
航空会社:トルコ航空
ホテル :すべて4つ星か5つ星のホテルをご用意(2名1室)
料金 :598,000円
募集人数:最大35名(一次締切6月30日)
日程表 :ページ下部に記載
1)料金に含まれる主なもの
日程表における、航空運賃(機内食含む)、バスなど乗り物料金、ホテル代(2名1室)、入場料
機内食を除く全食事
ガイド、ドライバーのチップ
2)料金に含まれない主なもの
燃油チャージ、空港税など 91,000円(2022年6月現在)
海外旅行保険料
※1人部屋をご希望の場合、追加料金138,000円となります。
※ビジネスクラスを希望の場合、追加料金に関してはツアー会社様よりお知らせいたします。
コロナ対策に関して
日本帰国のためのスラエルでのPCR検査料 約17,000円
※なくなる可能性あり
詳細は、申込書同封でお知らせいたします。
「やつはイスラエルを巡る10日間の旅日程表」
8/31(水)
21:25 羽田空港発イスタンブールへ(トルコ航空)
04:10 イスタンブール
【機中泊】
〈夕食:機内〉
9/1(木)
08:45 テルアビブ(専用バス)
07:50 カエサレア、カルメル山、メギドなど
【ティベリア泊】
〈朝食:機内、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/2(金)
ティベリア(専用バス)
バニアス、湖上遊覧、山上の垂訓教会、タプハ、アルベル山など
【ティベリア泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/3(土)
ティベリア(専用バス)
チポリ、ナザレ、(ツファット)、(ドライフルーツショッピング)
【ティベリア泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/4(日)
ティベリアから死海(専用バス)
カスルエフヤフード、クムラン、エンゲデイのキブツ見学など
【死海泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/5(月)
死海(専用バス)
マサダ、ロトの妻の塩の柱、死海浮遊体験など
【死海泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/6(火)
死海からエルサレム(専用バス)
お正月 オブダッドの泉、ベエルシェバなど
【エルサレム泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/7(水)
エルサレム(専用バス)
オリーブ山、(マリア昇天教会、)ゲッセマネ
ヴィアドロローサ、聖墳墓教会、ベツレヘム、羊飼いの野など
【エルサレム泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:ホテル〉
9/8(木)
エルサレムからテルアビブ(専用バス)
岩のドーム、西壁、鶏鳴騎教会、エンカレム(ヤッフォ)など
テルアビブ空港よりイスタンブールへ
【機中泊】
〈朝食:ホテル、昼食:あり、夕食:機内〉
9/9(金)
00:05 イスタンブール
01:40 イスタンブールより成田へ(トルコ航空)
19:30 羽田空港着
〈朝食:機内、昼食:機内〉
※スケジュールは変更になる場合もございます。
お申込みはこちら
https://www.secure-cloud.jp/sf/business/sp/1654241376NFPVulvf
…………………………………………………………
「新しい社会をつくる会社」
創業11年目を迎えるやつはグループでは、人や自然の命を中心にした様々な事業活動・社会活動に取り組んでいます。
*人や地球の循環を目指す健康事業
*持続可能な農業事業
*イスラエルに学ぶコミュニティ事業
今後、自社農場エリアに新たにカフェもオープンしたり、八ヶ岳の大自然の中のリトリート事業なども本格的にスタート予定。
活動領域が広がる中、事業を一緒に作り上げていくメンバーを新規募集します。
やつはグループでは、この先に若者の人材育成も大きなミッションとして捉え、新卒や第二新卒、または学生のインターンなども積極的に受け入れていく予定です。
*八ヶ岳という自然豊かな高原都市で働きたい
*人や地球も循環する社会をつくりたい
*世界のモデルとなる雛型コミュニティを生み出す
是非ともやつはグループの舞台で自身の得意分野を見つけ、世界に力を発揮してもらえたらと思います。
まずは、グループ内の経理業務を中心とした事務作業全般から経験を積み、将来的に様々なお仕事をお任せする予定です。
経理の資格は不要、未経験でも丁寧に教えていきます。
また宿泊施設の管理・共同経営、調理業務などに興味あるメンバーも同時募集中。
まずはお気軽にエントリーください。
▼エントリーはこちら
https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1596156994HeSDhGVB
※エントリー後、WEB書類審査をさせて頂きます。
※書類審査通過者はオンライン面談をします。
※最終面談は八ヶ岳オフィスで行います。
MAYIM(マイム)会員募集中
MAYIM(マイム)は月額1,000円で以下のようなサービスが楽しめる、やつはの会員制オンラインサロン&コミュニティ会員です。
■ 会員専用メールマガジン
クローズドのサロンだからお話しできる、ココだけのマル秘情報が満載!滝沢泰平選りすぐりの情報を配信します。
■ 会員専用ショップ
会員しか購入することのできないMAYIM限定商品や、優先販売、会員価格、特別割引セール商品も!
話題の大人気商品、智通(ちつう)、慧達(えたつ)、プラズマローゲンも、MAYIM会員のお客様しかご購入頂くことのできない、「MAYIM限定商品」です。
■ 長典男先生とのzoom質問会
長典男先生と滝沢泰平のzoom質問会を毎月1回開催しています。オンラインの生配信に参加し、長先生に直接質問を行って頂くことが可能です。当日参加できなかった方も、録画配信を行いますので、お好きな時にご覧頂けます。
■ 会員特典動画が見放題!
長典男先生と滝沢泰平の対談動画を始め、やつはショップで通常3,000円(税込)で販売中の動画を含めた、95本(2022年1月時点)以上のプレミアム動画が、全て追加料金不要でご視聴頂けます。※スマートフォンからもご視聴可能です。
■ コミュニティアプリBAND
マル秘情報満載の「たいへいレポート」をはじめとした、ここだけの選りすぐりの情報を発信・共有しています。会員様同士のコミュニケーションや、交流ができるコミュニティ活動も企画していきます。
※MAYIM 地域別BANDが始まりました!
全国+海外をエリアごとに「13ブロック」に分け、地域別BANDグループを作りました。最初は、ブロックごとに自己紹介やZOOM会議などを行い、様々な情報交換を始めていきます。将来的には「47都道府県」に、エリアを細分化し、そのエリアの中から、MAYIMから「キブツ(共同体)」の誕生を目指します。
■ 八ヶ岳湧水お届けサービス(※追加料金1回2,000円にて)
八ヶ岳の湧水を1回2,000円(送料込)でお届けするサービスです。(沖縄県へのお届けには別途1,500円の送料がかかります。)全4タイプの容器からお好きなものを選択頂けます。お好きなサイクルでご利用できる定期便や、必要な時に必要な分だけご注文できる単発便の2つのご利用方法がございます。
※7月1日以降のご注文から価格が2,200円へと変更となります。
▼MAYIM(マイム)について詳しくはこちら
https://mayim.fun/
▼MAYIMに関するお問い合わせ先
mail:info@mayim.fun
フリーダイヤル:0800-8004828
▼MAYIMへのご登録はこちらから
https://www.mayim-shop.fun/
最後までお読み下さりありがとうございました^^
今週も皆さまに笑顔あふれる楽しい毎日になりますように!
編集・発行元
やつは -八ヶ岳Life Shop-:http://yatsuha.com/
フリーダイヤル:0800-8004828
平日:11:00 -13:00 14:00 – 16:00
FAX:0551-45-9312
info@yatsuha.com
(メール& FAX からのご注文は24時間受付中)
[運営]:やつは株式会社 山梨県北杜市大泉町西井出6338-1
配信停止をご希望の際は、大変お手数ですがこちらよりお手続きをお願い致します。