まだまだ“農耕接触”は全開
八ヶ岳宇宙学校は、山登りもありますが、ベースは「衣食住」が大きなテーマであり、特に「衣」「食」に関わる農作業はとっても大事なプログラム。 今年は雨が多く、夏野菜の育ちも出遅れていますが、宇宙学校名物 「生トウモロコシ」 …
八ヶ岳宇宙学校は、山登りもありますが、ベースは「衣食住」が大きなテーマであり、特に「衣」「食」に関わる農作業はとっても大事なプログラム。 今年は雨が多く、夏野菜の育ちも出遅れていますが、宇宙学校名物 「生トウモロコシ」 …
3連休は、主催の八ヶ岳宇宙学校2020における 「権現岳合宿」 を開催。 八ヶ岳エリア最高峰の霊山 「権現岳(標高2715m)」 へ参加希望者は全員が登る合宿です。 今回は8月9日より登山を開始し、 標高2400mの中継…
7月24日は、マヤ暦の1つのカレンダーにおいて 「大晦日」 の節目のタイミング。 この日の夕暮れ時、八ヶ岳宇宙学校では、信州より笛奏者の雲龍さんを招いての演奏会を開催しました。 コロナ禍の期間、アーティストである雲龍さん…
藍染の「藍(ai)」の収穫体験。 今年のテーマは「衣食住」のさらなる自給の一歩であり、これまで食の生産だけであった農場で、衣の原料となるコットンと藍を栽培中です。 コットンを紡ぎ、そこで出来た生地を藍染で仕上げるところま…
八ヶ岳宇宙学校の瑞牆山登山の翌日は、心身のメンテナンスをかねて真弓先生のヨガ講座。 山で使った筋肉を中心にほぐし、緩め、クリスタルボウルでシャバーサナ(屍のポーズ)の完全休息。 最後はマントラを使ったエネルギー調整で、す…
八ヶ岳宇宙学校2020第一弾の登山合宿は、クリスタルで出来た 「瑞牆山(みずがきやま)」 へ。 雨予報も吹き飛ばし、最高の登山日和に恵まれました。 標高2230m、すぐそこに仙人がいてもおかしくはない神秘に包まれた秘境の…
今月の八ヶ岳宇宙学校も、流行りの農耕接触。 畑の様子を見ると、今年はやはり異常気象かも。 暑さの影響か、やたらと野菜の生育が早く、7月、8月に収穫予定のジャガイモも、すでに収穫できるものが出てきています。 他の野菜もいつ…
農作業、時々「祈り」。 週末は、八ヶ岳宇宙学校2020合宿講座の田植え祭り。 衣食住をテーマにした実践の学びだけあって、初日に田んぼ、翌日は畑でコットンの種まき、染めに使う藍の苗の定植、夏野菜の種まき、さらに建築途中のド…
コロナストレスは畑で解消。 自粛自粛の世の中ですが、自然界は自粛している余裕もなく、八ヶ岳は桜が美しく咲き誇っており、すっかり農業も本格的な季節へ。 もはや夏休みを超える長期休暇で暇をもてあそぶ八ヶ岳の子供達を連れ出し臨…
春分から始まった八ヶ岳宇宙学校2020。 3月から12月まで全10回の合宿講座であり、3月はいきなりの二泊三日の濃厚な八ヶ岳滞在。 春分明けの合宿2日目の朝、まずは地元の神様へのご挨拶。 自分自身、今から9年前に八ヶ岳を…