昨年から動き出した八ヶ岳のミキ活動。
ミキで繋がるオンライン講座を通し、その後に八ヶ岳におけるミキの工房作りを経て、ついに11月23日に、オンラインSHOPである
「ミキLABO」
がグランドオープン。

ミキ伝道師である“田町まさよさん”から種ミキを分けてもらい、
田町まさよさん本人が作ったミキもネット通販で購入できるようになりました。

まずは
「プレーンミキ」
と
「ドラゴンフルーツミキ」
の2種類のミキがあります。
八ヶ岳の湧水を、さらに世界最高峰の浄水器と呼ばれる“エリクサー”を通してミキづくりに利用。
エリクサーは、お酒であれば千葉で日本一の自然酒を造る寺田本家(むすひ,五人娘)で利用されたり、北海道ではチーズ世界一の牧場が製造で使っていたり、
「発酵」
との相性が抜群の最強のエネルギー活性器です。

そして、八ヶ岳自然栽培のお米とサツマイモを利用した、原材料に徹底的にこだわったミキ。
皆さんの心身が健康になり、本来の自分に戻って活躍されることを心より願って製造、お届けさせて頂きます。
もちろん完全手作り・手作業の自然発酵のため、作るたびに多少の味の違いはありますが、本当にお米と芋と水だけとは思えないほど、毎度絶品です。
何より、伝統的に引き継がれてきた乳酸菌がたっぷりで、腸内環境には最高であり、
また古代より、神事に使われ、いわゆる神酒(みき)の原点であるミキのため、
日常生活に取り入れると、神様との繋がりも深くなります。
そして、最大のポイントは、このミキをそのまま食べて終わりではなく、八ヶ岳ミキを
「種ミキ」
として、ご自身が家庭で作るミキに入れたら、八ヶ岳ミキの叡智がそのままコピーされて増幅し、そこから“ワタシミキ”として、引き継がれていきます。
自分の家庭だけでは、うまくミキ作りができない方、自信がない方、
せっかくミキ生活を継続するなら、最初にパワーを注入したい方。
そんな方は、是非とも種ミキとして、八ヶ岳ミキを上手に活用ください。

「すぐにはミキを食べる、使う予定はない」
という方も、オンラインショップには
「MIKILABO メールマガジン(無料)」
がありますので、是非そちらだけでもご登録頂けたら幸いです。
ミキに関する情報発信だけでなく、メルマガ限定のコラム(田町まさよさん、滝沢泰平、その他ゲストなど)やスペシャル動画配信、先行イベント情報など、お得な情報が届きます。
なるべく日常生活にも役立つ健康情報から、生き方のアドバイス、
スピリチュアルな情報を含めて、楽しく学べるメルマガにしようと思います。
なお、八ヶ岳ミキLABOでは、一度に製造できる生産量、ストックできる量も限られているため、在庫切れとなった場合は、再生産・販売再開まで少しお時間を頂きます。
記念すべき初回生産盤(vol.1)ミキは、限定100個の販売から。
メルマガ登録、ミキ販売、
どうぞ応援よろしくお願いいたします。