飯田春日神社
夏至の前、6月19日午後3時8分、珠洲市で震度6弱の大きな地震が発生。 その地震によって、珠洲市飯田町にある 「飯田春日神社」 は、鳥居が全壊、狛犬も灯籠も倒れて大きな被害が出ました。 現在もまだ復興中で、境内の至るとこ…
夏至の前、6月19日午後3時8分、珠洲市で震度6弱の大きな地震が発生。 その地震によって、珠洲市飯田町にある 「飯田春日神社」 は、鳥居が全壊、狛犬も灯籠も倒れて大きな被害が出ました。 現在もまだ復興中で、境内の至るとこ…
能登半島にもある瀬織姫を祀る神社 「瀬爪神社(セヅメ)」へご挨拶。 大きく揺れ動く日本の大地にて、その起点であり、キーの1つ言われる石川県の能登半島。 「能登全体、すべてが封印されている地」 と予め伺っていましたが、その…
気づけば神津島(こうずしま)に。 お盆、我が家のご先祖の墓は秋田県秋田市と石川県羽咋市にあるのですが、今年は能登半島へ行こうと計画。 墓参りだけでなく能登(珠洲市)などが活発に動いており、なんだかとても気になっているから…
日本列島の要石であり、諏訪信仰始まりの聖地 「小袋石(おふくろ)」 へ。 諏訪大社上社の御神体は守屋山(モリヤ)。 モリヤは、ヘブライ語でユダヤ絶対神である 「ヤハウェが見る」 という意味であり、古代エルサレムの呼称でも…
諏訪大社上社前宮。 諏訪大社四社で最も古く、縄文古来からの信仰を引き継ぐ神社。 イスラエルは7回訪問、同じ国に何度も訪れるのはイスラエルくらいですが、諏訪大社上社前宮は、これまで20回以上は訪れたでしょうか。 人生で最も…
キブツメンバーの寄付により、農業の敷地拠点にある徳神社というお社が綺麗に再建されました。 その御霊入れ儀式を長典男さんにお願い。 どうやら夫婦神が入ったそうで、また八ヶ岳の麓にある天女山より、13天女が、新月の度に入れ替…
短い滞在でしたが、屋久島では様々な素敵な屋久島人との出逢いも。 屋久島での循環型総合リトリート 『EARTH TRIBES(地球家族)』 を主催する鈴木洋見さんと恵美香さん夫妻。 僕は11年前の311直後に山梨へと避難・…
大阪の富田林市に 「美具久留御魂神社(みぐくるみたま)」 という珍しい名前の神社があります。 神社全体が小高い山の敷地にあり、鳥居から入ると拝殿・本殿が階段の上にありますが、そのさらに奧の森の中を進んで山道を進むと、山頂…
「はい、ボーズ」カシャッ「はい、ボーズ」パチリ ドラゴンボーズも2つから3つ、4つ、5つへ。 7つまでちょっと足りませんが、そんな流れで独立系神社の九頭竜大社へ。 昭和29年11月24日に、ご祭神である九頭竜弁財天大神様…
6月に入り、頭も衣替え。再びドラゴンボーズ。 京都は、うさぶろうさんのご自宅で、うーさん手作り夕食会。 日本を出て35年以上のうさぶろうさんは、現在はコロナの影響で京都に仮住まいしてますが、間もなく本拠地タイのチェンマイ…